ABOUT

ABOUT

OUR CONCEPT

 

“Hello idea®をコンセプトに『アイデアに出会う道具を進化させていく。

アイデア は、顕在化した情報の『分解』と『結合』を繰返し、人間の意識の外にある膨大な潜在意識にアプローチすることで、新たな気づきを得ることが必要です。バタフライボード社は、ユーザーフィードバックと『かく体験』の本質的な価値と課題を解体し、アイデアに出会うために必要な要素だけを、人と地球に寄り添ったテクノロジーで構築しています。

 

 

OUR STORY

 

Designed with the community.

2015年に第1弾のクラウドファンディングで初代バタフライボードを発表。”たった 一人のメーカーが生んだノート型ホワイトボード”として注目され、国内外で高い評価を獲得。日米のクラウドファンディングで累計約8,500万円、1万4,000人を超える支援によりプロダクトを進化させ、2017年7月にバタフライボード株式会社を設立。2018年度グッドデザイン賞受賞。元BOSEアコースティックエンジニア。

▼クラファン累計1億円の詳細はこちら

 



OUR PHYROSOFY

 

モノづくりの理念
世界各国のユーザーフィードバックの見えない課題を顕在化し『使い手』と『作り手』の価値観を合わせ、独創的なアイデアと持続可能なモノづくりでテクノロジーを革新し、プロダクトを進化させています。

開発手法
バタフライボードの製品開発手法は。大手メーカー流の「時間をかけ完全に仕様を固めて大量生産し単価を下げる」方法とは真逆の手法で、世界各国のユーザーフィードバックを高速で反映すべく、小ロット生産を繰り返すハードウェア版リーン開発を行っています。

 

 

COMPANY PROFILE

 

法人名 バタフライボード株式会社
    BUTTERFLYBOARD INC.

設立日 2017年7月3日

所在地 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5‐29‐48

代表者 福島英彦 LinkedIn > 

 

*2018年度グッドデザイン賞受賞 >

*横浜知財未来認定企業